fc2ブログ

そっとじ速報

RSSヘッドライン

VITA「位置データを取得できませんでした」

1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/18(日) 09:59:21.45 ID:dsuBp19j0
nearで何度やっても無理だぞこれどうなってんだ
http://damedao.web.fc2.com/img/1324169064.jpg
1324169064.jpg

110 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/18(日) 13:53:40.30 ID:f7zx5nYa0
>>1
そういう感想と証拠画像はいいから
豚に餌をやるな
続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2011/12/29(木) 00:08:27|
  2. PSVITA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0このエントリーをはてなブックマークに追加

layStationVitaってCMやってない割には売れてる方 3DS並にCM打ちまくったらどんな商品でも売れる

名前:名無しさん@涙目です (住吉大社) 投稿日:2011/12/28(水) 22:18:22.09 ID:eQjdsJSQ0 ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon01.gif
SCEの新ハードPlayStation Vitaが、2011年12月17日に発売された。
ファミ通.comでは、このPS Vitaとそのロンチタイトルの魅力に迫るインタビュー企画を連載中だ。
今回は、ソニーマーケティングの『モンスターレーダー』を手掛けた、ビジネスプランニングマネージャーの内藤友宏氏に話を聞いた。

ttp://www.famitsu.com/news/201112/28007905.html

4 名前:名無しさん@涙目です (生田神社) 投稿日:2011/12/28(水) 22:19:09.39 ID:czRAoVHN0

あのCM連発して、買いたいと思う人がはたしてどれだけいるのだろうか。


続きを読む
  1. 2011/12/28(水) 23:11:50|
  2. PSVITA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0このエントリーをはてなブックマークに追加

任豚発狂!PSVitaの主要部品はサムチョン製じゃなく東芝製だった

1 名前:名無しさん@涙目です (ポタラ宮) 投稿日:2011/12/23(金) 08:58:43.29 ID:TR9xmByB0 ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/5ta.gif
712 名前:名無しさん@涙目です (伏見稲荷) 投稿日:2011/12/23(金) 08:22:15.38 ID:aqdVjZaM0
任豚発狂!PSVitaの主要部品はサムチョン製じゃなく東芝製だった
@EDAExpressHiroshi Komoda
PS Vitaのquad-core ARM Cortex-A9 CPU「CXD5315GG」は、ソニー、東芝、IBMの3社で共同開発、
東芝が製造。(EETimes) http://bit.ly/sylsJO#semi サムスン製ではなかった
http://twitter.com/EDAExpress/status/149938432355999744

722 名前:712(伏見稲荷) 投稿日:2011/12/23(金) 08:48:55.60 ID:aqdVjZaM0
ソース追加

基盤のダイに東芝製の刻印あり

http://www.eetimes.com/ContentEETimes/Images/1%20Tosh%20die%20mark%20Playstation_Processor_die_mark%5B1%5D.JPG
1 Tosh die mark Playstation_Processor_die_mark[1]

記事(英文)
Inside Sony's Vita_ IBM, Toshiba, Avago
http://www.eetimes.com/electronics-news/4233573/Inside-Sony-s-Vita--IBM--Toshiba--Avago

(´ー`)(ー` )(  )( ´ー)   スレ立て依頼所   (ー` )(  )(`ー)(´ー`)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324361787/712

2 名前:名無しさん@涙目です (阿蘇神社) 投稿日:2011/12/23(金) 09:00:34.85 ID:PgMVfega0

でも有機ELは・・・ 続きを読む
  1. 2011/12/23(金) 11:51:51|
  2. PSVITA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0このエントリーをはてなブックマークに追加

ソニーUK「PSVitaにバグがあるなんてのはデマ」

1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/22(木) 13:31:26.17 ID:stTsV9yf0
SonyはVitaの問題はそれぞれ個別のものであり、広範囲に渡るバグではないといこと、
そしてSonyがバグに対して謝罪した、という報道は間違いであるという事をインタビューで明かした。

ソニーコンピュータエンタテインメントUKの広報担当トップであるDavid Wilson氏が英国ガーディアン紙の取材に答え、
「PSVitaは素晴らしいスタートを切り、とてもよく売れている。
我々はバグがあるなどの風説に困惑している。広範囲に渡るバグがあるという、いかなる確証も無いのだから。
また、SONYがVitaのバグについて謝罪したという報道もなされているが、それは正確ではない。
日本のユーザーに対して、ガイドラインの不手際に対する謝罪はしたものの、それはバグがあったから謝罪したというわけではない。
そのページは発売前から用意されていて、電源のon/offの仕方など基本的なマニュアルを載せてあるだけなのだが、
そのページがバグの直し方として紹介されているので困惑している。」などと語った。

http://www.computerandvideogames.com/330557/sony-annoyed-by-vita-glitch-stories-issues-arent-widespread/

4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/22(木) 13:32:21.17 ID:AsS6Can50
仕様がないな
続きを読む
  1. 2011/12/22(木) 20:34:15|
  2. PSVITA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0このエントリーをはてなブックマークに追加

PSVita3G版の買取20000円、Wi-Fi版の買取21000円 おかしくね?

1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/21(水) 21:05:53.80 ID:jKQd6k0P0
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B01631861/-/pc=2118003755945/-/
PSVita 3G/Wi-Fiモデル
買取価格 20,000円


http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B01631862/-/pc=2118003755952/-/
PSVita Wi-Fiモデル
買取価格 21,000円





       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
続きを読む
  1. 2011/12/21(水) 21:44:37|
  2. PSVITA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0このエントリーをはてなブックマークに追加
次のページ

ブログについて

このブログは2ちゃんねるゲハ板、ニュー速板などのコピペブログです 当サイトはリンクフリーです 相互リンクRSS募集中です sottoji@yahoo.co.jp ツイッターはじめましたよければフォローしてください

sottoji

Author:sottoji
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

リンク

Amazon

カテゴリ

未分類 (48)
PS3 (1)
3DS (5)
360 (2)
任天堂 (3)
SONY (3)
MS (1)
気になったもの (25)
PSVITA (24)
洋ゲー (12)
ゲーム (10)
スクエニ (10)
コナミ (2)
SEGA (1)
モンハン (7)
カプコン (4)
ネトゲ (2)
アトラス (3)
バンナム (1)

RSSヘッドライン